66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会−06月22日-04号

判決理由といたしましては、争点となった本件中学校の教諭らの注意義務違反有無については、学校は、局面に応じた措置は取っており、国家賠償法上、違法と認められるような注意義務違反があったとまでは認めることができないとされ、また氏名開示義務違反有無については、報告書に名前の挙がった生徒の行為それぞれが自死に対してどう影響したかが明らかになっていない状況で、氏名を開示しないとした市の判断が不合理であるとは

新発田市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日経済建設常任委員会−12月10日-01号

なお、当該地の売却を中断し、このまま入札を中止した場合、入札参加を申請している事業者から国家賠償法に基づく損害賠償請求が行われる可能性があると顧問弁護士から指摘を受けていることを申し添えます。  以上、担当課としての意見とさせていただきます。 ○委員長水野善栄) ありがとうございます。  これより本案に対する質疑のある委員発言を願います。  入倉委員

新発田市議会 2020-03-27 令和 2年 3月27日経済建設常任委員会−03月27日-01号

地方裁判所に提出された訴状変更申立書の中では、国家賠償法第1条1項に基づきまして、薬剤の飛散事故により営農等に生じた損害賠償及び飛散事故の後に被告事故原因等の究明ないし補償に関する釈明を尽くさなかった行為に伴う精神的損害賠償としての1,512万2,008円という金額でございます。よろしかったでしょうか。お願いします。 ○委員長水野善栄) ほかにありませんか。           

胎内市議会 2017-06-28 06月28日-03号

今回の課税誤りについて調査した結果、平成3年からあったわけですけれども、地方税法による還付金消滅時効というのは5年ということで、その分は本税は800万円、加算金で20万円ということで820万円、それ以外の3,080万円は国家賠償法、民法地方自治法によって20年さかのぼって還付するということですが、具体的にこの3つ全員協議会で示されたさかのぼっての3つのどれに当てはまるのですか。全部ですか。

柏崎市議会 2016-01-11 平成28年12月定例会議[平成29年開催分](第 3回会議 1月11日)

現行原子力損害賠償法では、民事責任一般原則である無限責任とされておりますが、一たび重大事故が起きれば、賠償額が巨大になり、事業者の破綻は必至であります。  賠償主体がなくなってしまうと、今の場合でいえば、東京電力ですね。賠償主体がなくなってしまうと、被害者は救われないということになってしまいます。ですので、現行制度の枠組みは、大きな欠陥を持っていると言わざるを得ません。  

柏崎市議会 2015-06-15 平成27年 6月定例会議(第13回会議 6月15日)

そこで、先ほどの賠償法の問題だけではありませんが、これは電力事業者事故を起こすわけですから、東京電力に安全な核シェルターの設置を義務づける。これだって、有効な防災計画の一つだと考えられるわけですが、この点は検討あるんですか。 ○議長(斎木 裕司)  会田市長。 ○市長会田 洋)  今おっしゃるような検討はしておりません。

燕市議会 2015-03-20 03月20日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

日程第3 請願第2号 治安維持法犠牲者国家賠償法制定を求める請願議長中島清一君) 次に、日程第3 請願第2号を議題といたします。  本件に関し、総務文教常任委員長報告を求めます。 ◆13番(大原伊一君) それでは、総務文教常任委員会に付託されました請願1件の審査を去る3月11日に行いましたので、その経過並びに結果について報告します。  

燕市議会 2015-03-05 03月05日-議案説明・質疑・討論・採決・一般質問-01号

年度燕土地取得特別会計補正予               算(第1号)                     議案第41号 平成26年度燕企業団地造成事業特別会               計補正予算(第1号)          日程第 9  請願第 1号 農協改革をはじめとした「農業改革」に関               する請願                       請願第 2号 治安維持法犠牲者国家賠償法

新発田市議会 2014-12-25 平成26年12月25日社会文教常任委員会−12月25日-01号

相手方が図書館屋根の落雪により、損害を負ったとして国家賠償法第2条第1項に基づき市を被告として提訴した国家賠償請求事件についてであります。平成26年3月25日に、第1審の判決新潟地方裁判所新発田支部から言い渡されましたが、それは「被告原告に対し、116万8,658円及びこれに対する平成22年2月4日から支払い済みまで年5%の割合による金員を支払え」というものでした。

柏崎市議会 2014-09-16 平成26年 9月定例会議(第18回会議 9月16日)

この先生の報告を少し説明させていただきたいと思いますが、東京電力は、原発事故後、損害賠償費が莫大になると、これに肝を冷やしまして、原子力損害賠償法いわゆる原賠法、これを使って、国から援助をもらったとしても、国から出るこの手当は、1,200億円にしかならない。不足は全部東電が出すと。こうなれば、もう会社がもたない。こういうことがわかったと。

三条市議会 2014-06-30 平成26年経済建設常任委員会( 6月30日)

○(酒井 健委員) 裁判になって、裁判である程度決着した結果によりますが、国家賠償法による賠償責任も考えられるんですけども、そうなった場合においてもやっぱりあくまでも水道事業会計から負担していく考えでよろしいでしょうか。 ○(長野上下水道課長) 組合から新潟労働委員会救済申し立てがございまして、今後そこで調査や審問などが行われ、その内容によって弁護士費用がかかるところでございます。

新発田市議会 2014-03-27 平成26年 2月定例会−03月27日-05号

新発田市を被告とする国家賠償請求事件において、国家賠償法第2条第1項の責任を認めた第1審判決の事実認定には誤りがあり、新発田市には損害賠償責任がないと考えられるため、控訴を提起することについて、議会の議決を求めるものであります。  よろしくご審議の上、ご賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○議長小川徹) これより質疑に入ります。質疑ある議員発言を求めます。           

新発田市議会 2014-03-27 平成26年 3月27日社会文教常任委員会−03月27日-01号

控訴理由につきましては、国家賠償法第2条第1項の責任を認めた第一審判決の事実認定には誤りがあり、被告である新発田市には損害賠償責任がないと考えられるので、控訴を提起するものであります。  所管裁判所東京高等裁判所になります。  訴訟遂行方針等につきましては、本件訴訟弁護士に委任するというものであり、控訴審判決の結果、必要と認めた場合は上告できるものとするというものでございます。

柏崎市議会 2013-12-18 平成25年12月定例会議(第17回会議12月18日)

~~~~~~ 〇 ~~~~~~ 〇 ~~~~~~ 日程第27(議員発案第11号) 「治安維持法犠牲者国家賠償法(仮称)」の制定を求める意見書(案) ○議長(霜田 彰)  日程第27 「治安維持法犠牲者国家賠償法(仮称)の制定を求める意見書(案)を議題とします。  提出者説明を求めます。  宮崎孝司議員。 ○10番(宮崎孝司)  それではお願いします。  

五泉市議会 2013-12-05 12月05日-一般質問-02号

しかし、8月7日に審決の申請が却下され、同年8月14日に1番目と2番目について、被告泉市長に対し、それぞれ100万円ずつ、総額200万円の国家賠償法に基づく損害賠償請求謝罪広告の掲載を求める訴訟新潟地裁に提訴されました。これが事実としての認識で正しいかどうか、当局の見解を求めます。  3番目は、市の対応としてです。